「その他」カテゴリーアーカイブ

トラブル多いです!

前回少し書きましたが、最近またネットで弊社では取扱いの無い作家ではありますが、版画作品や原画作品を購入された方からのお問い合わせが多くなっております。

真贋の見極めをしてください!andこれは??でしょうか?という内容が多いのですが、今までは鑑定は無料で行っておりましたが、現在は鑑定自体を行っておりません ・・・・今まで好意で行っていたのですが、何かとやり取りの中で嫌な気持ちになる事が多いので現在控えております。

過去の例をあげると手元に届いてから、いざ見ると版画作品だと経年による汚れ・剥がれ・しわ寄せや色彩の劣化・傷・カビ・額装の劣化などがありました。

原画だと、そもそも贋作・色彩の劣化・割れ等々がございました。

安価だから購入される事は凄く理解が出来ます。

また返品が出来れば良いのですが、大体そういう場合は出来ないそうです。

ネットの業者は出来る事が多いそうですが、その場合は価格も⤴傾向にあるそうです。

どんな商品でもそうなんでしょうが、やはり安価な場合は何か理由があるようです。

折角、気に入った作家・作品を手にいれるのであれば、作家本人、または正規代理販売店などでご購入してください。

本当にトラブルが多すぎます *_*

愛知県陶磁美術館

かなりの今更感ですが、愛知県が誇る陶磁器専門のミュージアムのご案内です。

岐阜県多治見市にある陶芸に特化した美術館で岐阜県現代陶芸美術館も有名ですが、愛知県瀬戸市にございます愛知県陶磁美術館も国内屈指の陶磁専門のミュージアムになっております。

意外と行かれた方は少ないのでは?・・・・折角県内にございますので愛知県在住の皆様は是非お休みに訪れてみてはどうでしょう!

 

 

愛知県陶磁美術館は日本最大級の窯業地である愛知県瀬戸市にて、愛知県政100年記念事業として1978年に開館。

以降、日本やアジアをはじめとする世界各地の様々なやきものを蒐集し、現在では重要文化財3点を含む約8000点のコレクションを擁する国内屈指の陶磁専門ミュージアムに成長した。

常設展では原始から現代までの日本陶磁のほか、世界各地の陶磁文化も紹介。

年5回開催している企画展では、陶磁を中心に、地域、時代、作家、生活文化など、様々な視点からテーマをとらえ、歴史的文化財としてのやきもの、芸術作品としてのやきもの、日常の生活とともにあるやきものなど、その多様な価値と魅力を伝えている。

作陶体験ができる陶芸館や薄茶を楽しめる茶室「陶翠庵」なども併設

 

Information

愛知県陶磁美術館

住所 愛知県瀬戸市南山口町234

電話 0561-84-7474
開館時間 09:30~16:30(7~9月は9:30~17:00)※入館は閉館30分前まで
休館日 月(祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日
アクセス リニモ陶磁資料館南駅下車徒歩10分
URL https://www.pref.aichi.jp/touji

初めての皆様、気を付けてください!

鈴鹿展に来て頂いたご夫婦の方より半年程前にネットから鶴田一郎先生の油絵を購入しましたと話しかけられました・・・・油絵?

 

 

Q油絵?ですか?

Aはい、油絵です。

Qちなみにタイトルは?

A〇〇〇〇〇〇〇〇です。

Q大きさは?

A〇〇くらいです。

Qその作品の原画は私も見たことありますし、なんならご成約を頂いたのはわたくしのお客様なんですけど

A え?どういう事ですか?

Q失礼ですが、購入価格はおいくらでしたか?

Aまぁまぁしたんですけど、〇万円と消費税でした。

ちなみにこれって偽物ですか?

Q現品を見てないので断言は出来ませんが、確率は高いと思います。

Aえぇぇ~~~😢

って感じでした。

 

その後いろいろ丁寧にご説明をして納得して帰られました。

この記載にもOK頂きました。

お話してみて・・他にも多くの商品(偽物なので作品ではなく、この言い方にさせて頂きます)が出品されていたので疑わなかったとの事でポスターではなく、本物が欲しくて購入されたそうです。

少し前に贋作について注意喚起したばかりでしたので、この展開に驚きましたが、それと同時に有名税的な問題では済まないよう思います。

サイトの出品基準をもっと厳格にしても、いたちごっこなんでしょうか?

特に初めての皆様、気を付けてください!

 

贋作?というより偽物について

昨日お問合せを頂きました・・・・・この作品は真作ですか?との内容で画像を頂きましたが、見た瞬間・・・贋作!というより贋作よりも数段下の程度の低い出来栄えで偽物でした。

あるサイトで購入されたそうですが、安価だし本物なら購入したいと思い画面上で確認して購入されたそうです。

ご本人様は美術品の知識は無いんですが、ずっと作品が欲しくて本物だと思い購入してしまいました!との事でした。

ご本人様から、そのサイトを教えてもらい見ましたが、まぁ~酷すぎます!数も半端無く多く、明らかに贋作というより偽物的レベルで運営的にはOKなんでしょうか?

また商品の説明欄には・・・下記のように記載してあります。


作品をご覧頂きまして誠にありがとうございます

※手描きの油彩美人画作品です 末永く飾って頂きたい為 今回の出品にあたり新品額縁をお付け致します

 

【肉筆保証】

本当の作者ではない作者が書いていても手書きで描いているので事実なので意味的には正しい

【作家】:〇〇〇〇

【作品名】:○○○○○ 表サイン・共シール有り

【技法】:キャンバスに油彩

【作品】:〇×〇mm   F6号

【額縁】:〇×〇mm

【作品状態】:良好

【額縁状態】:新品未使用

【保管箱】:新品未使用

※他 画像にある以外に付属品はありません

※本作品に〇〇〇〇先生のサインや共シールはありますが公定鑑定機関で鑑定を受けていない為 模写として出品致します

↑(サイン・共シールとも全然本物とは違うのですが、よく知らない方は、この上記の記載部分で騙されるようです。いかに本物っぽく表現してあり紛らわしく、万が一購入者から本物だと思って購入したとクレームが来ても模写と記載してあります!と購入者&サイト運営向けにも逃げ道的に記載してある大事な文面です

※中古美術品をご理解された上で作品及び額縁状態等 画像でご確認して頂き ご自身のご判断でご検討をお願い致します

※携帯カメラで撮影しております カメラの精度及び撮影時の光 加減等により実物の色合いと多少異なる場合 画像で映らない汚れ等もありますので予めご了承下さい

※最後迄ご覧頂きありがとうございました お取引をされる際は迅速丁寧 柔軟に対応させて頂きます ご縁のある際はどうぞ宜しくお願い申し上げます

 


このパターンでは無い作品もたくさん出品されております。

作品の人気の高さの裏返しでもあるとは思うのですが、それでも本物と思い購入され被害にあってらっしゃる方も事実いらっしゃいますので、是非ご注意を頂きたいと思います。

贋作・偽物・いかにも安価なものには、くれぐれもご注意くださいませ!

 

 

 

#ネットトラブル 続報

昨日の続報です・・・・・

昨日にもお問い合わせを頂きました。

昨日に記載したサイトから購入されたそうです。

贋作では無く本物だと思い購入されたそうで・・・・価格も7万円くらいお支払いされたそうです。

そもそも7万円もおかしいのですが!

いやはや、こんなに被害が多いなんて本当に驚きです。

もはやサイト自体に問題があるのでは?と思ってしまいます。

一応一意見としての見解はお伝えさせて頂きましたが、以前にお伝えしましたように現在このようなお問い合わせはお断りしております。

ご了承の程お願い申し上げます。

 

前回の記載内容です。

↓ 最近またネットで弊社では取扱いの無い作家ではありますが、版画作品や原画作品を購入された方からのお問い合わせが多くなっております。

真贋の見極めをしてください!andこれは??でしょうか?という内容が多いのですが、今までは鑑定は無料で行っておりましたが、現在は鑑定自体を行っておりません ・・・・今まで好意で行っていたのですが、何かとやり取りの中で嫌な気持ちになる事が多いので現在控えております。

過去の例をあげると手元に届いてから、いざ見ると版画作品だと経年による汚れ・剥がれ・しわ寄せや色彩の劣化・傷・カビ・額装の劣化などがありました。

原画だと、そもそも贋作・色彩の劣化・割れ等々がございました。

安価だから購入される事は凄く理解が出来ます。

また返品が出来れば良いのですが、大体そういう場合は出来ないそうです。 ネットの業者は出来る事が多いそうですが、その場合は価格も傾向にあるそうです。

どんな商品でもそうなんでしょうが、やはり安価な場合は何か理由があるようです。

折角、気に入った作家・作品を手にいれるのであれば、作家本人、または正規代理販売店などでご購入をされてくださいませ!

本当にトラブルが多すぎます *_*