「日本画」カテゴリーアーカイブ

梅雨時期2

昨日のブログ内容を見て頂いて早速2件連絡を頂きました。

顧客様と新規の方でしたが、画像を送って頂いて新規の方は額装のマット部分にカビが発生しておりました。

ご本人様のご意向で作品は送って頂き弊社にて額装会社に依頼して作品を額装から外して詳しく調べる事になりました。

もう1件は額裏部分の金具が錆て黄袋にカビが発生しているとの事でしたが画像では作品・マット・額装の状態が??でしたので作品を送って頂き弊社にて調べる事となりました。

新規の方はご購入が5年前1年程お部屋に掛けて、その後違う作品を掛けられたので箱に入れてしまっておかれたそうです。

顧客様は10年程前に違う画廊でご購入された作品で、ずっと箱に入ったままだったそうです。

新規の方は岐阜県在住・顧客様は愛知県在住でございます。

作品にダメージが無ければ使用出来る部分は使用してダメージのある部分をチェンジすれば問題は無いと思われます。

ただし状態によってはカビの菌が残っているケースもありますので新しく額装した方が良い場合もございますので、ご相談の上進めて参ります。

大事な美術品だからこそ大事にしてあげてください。

宜しくお願い申し上げます。

 


お知らせです。

現在、愛知県に緊急事態宣言が発令されておりますので弊社主催企画展の開催を自粛しております。

宣言が解除され次第に順次開催させて頂きます。

宜しくお願い申し上げます。


緊急事態宣言が解除され次第に感染症対策を万全に施して再開致します。

何卒ご理解の程賜りますようお願い申し上げます。

 

早くコロナ感染が収束しますように!!


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

梅雨時期

ここ数日、名古屋市は暑い日が続いております。

予報によると梅雨の中休み?だそうです。

早く終わって欲しい梅雨の時期ですが、美術品にとっても気をつけないといけない時期となっております。

そう・・カビの問題です。

お部屋に飾ってある作品を今一度ご確認ください。

画中は勿論、マットなどにも発生するケースもございます。また額装の裏板部分や組紐が付いている金具部分などもご確認ください。

金具部分に錆が入っているようだと要注意でございます。

そして一番気を付けないといけないのが、箱(差し箱)にしまってある作品です。

一度、箱から出して上記内容をご確認ください。

ずっと箱に入れたままの作品は箱から出して作品・黄袋・差し箱を別々にして風通しの良い場所に数日置いてからしまわれると良いでしょう。

黄袋は日射して頂いても構いません。

梅雨時期のみならず水気の多い場所の近くに置いてあるケースもカビ発生の前例がございますのでご確認ください。

万が一確認してみてカビ発生が見られた場合は、ご相談ください。

額装を外して被害を免れる場合もございます。

大切な作品だからこそ大事にしてあげてください。


お知らせです。

現在、愛知県に緊急事態宣言が発令されておりますので弊社主催企画展の開催を自粛しております。

宣言が解除され次第に順次開催させて頂きます。

宜しくお願い申し上げます。


緊急事態宣言が解除され次第に感染症対策を万全に施して再開致します。

何卒ご理解の程賜りますようお願い申し上げます。

 

早くコロナ感染が収束しますように!!


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

中止について

昨日も数件お問い合わせを頂きましたが、既にお伝えしておりますように今週5日土曜日より開催予定の鶴田一郎美人画の世界愛西展は中止となりました。

愛知県に出されておりました緊急事態宣言が6/20まで延長されましたので中止と致しました。

初めての愛西市での開催で楽しみにしておりましたので残念ですが・・・・新しい日程で開催が出来ればと思います。

ご了承の程お願い申し上げます。

 

また買取等のご自宅へのご訪問や弊社にて作品の案内や交渉等々の直接会っての内容に関しましても6/20まで行わないように致します。

予定の入っておりました皆様には個別でご連絡させて頂いた次第でございます。

大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。

 

ちなみに・・・・・artbond

・海外・国内の美術品全般を中心に販売・買取致します。

・美術展・作家による展示会のプロデュースを行います。(企画展内容・会場確保・期間・集客方法・集客・販売まで全部ご相談させて頂き展示会の成功へと導きます。)

・海外・国内のオークション代行(お手持ちの作品で不要になった作品などを高値で売買する事が出来ます。)

・海外で作品をお探し致します(特にリキテンシュタイン・ウオーホル

ウェッセルマン・ジムダイン等ポップアートなどを得意としております)

・琳派後継者の鶴田一郎正規取扱い店

・籔内佐斗司の正規取り扱い店

等を行っております。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。


お知らせです。

現在、愛知県に緊急事態宣言が発令されておりますので企画展の開催を自粛しております。

宣言が解除され次第に順次開催させて頂きます。

宜しくお願い申し上げます。

 

緊急事態宣言が解除され次第に感染症対策を万全に施して再開致します。

何卒ご理解の程賜りますようお願い申し上げます。

 

早くコロナ感染が収束しますように!!


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

悠紀地方風俗歌(ゆきちほうふぞくうた)屏風

前回ご案内致しましたが、素敵な企画展のご案内です。

愛知県立芸術大学にも在籍され画壇の重鎮になる更に芸術活動に勤しんでおられる田渕俊夫展が徳川美術館にて開催されます。

これは見逃せません。

是非、ご覧ください。

 

*画像はイメージです

特別展

刻を描く 田渕俊夫

~ 

 日本画家・田渕俊夫(1941~)は、日本絵画に伝統的な装飾性と精神性を高いレベルで両立させている希有(けう)な存在です。

日常の営みの中に悠久の時間を感じるという田渕の芸術の根幹は、15年にわたる愛知県立芸術大学在籍時代の活動を通じて急速に確立されていきました。

日本美術院理事長となり、文化功労賞を受賞して、まさに画壇の重鎮となった今も、日本画のポテンシャルの高さに気づかせてくれる作品を生み出し続けています。
当地域と浅からぬ縁のあることから、日本美術の優品を豊富に所蔵する徳川美術館で展覧会を開催することとなりました。新作を含め、画家自薦による作品を紹介いたします。
令和元年の新天皇即位にかかる「大饗の儀」で披露された、「悠紀地方風俗歌(ゆきちほうふぞくうた)屏風」も出品予定です。

*画像はお借りしました

概要

会期 ~ 
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日、ただし5/3(月)は開館、5/6(木)は休館
観覧料 一般 1,400円・高大生 700円・小中生 500円
(蓬左文庫展示室「うるわしき花と鳥」展と共通)
※20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
※毎週土曜日は小・中・高生入館無料
お得なオンラインチケット販売中
主催 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫・中日新聞社・日本経済新聞社
協力 名古屋市交通局
記念講演会 ■作家来館記念対談「刻を描く」
作家 田渕俊夫氏×徳川美術館副館長兼学芸部長 神谷 浩日 時:令和3年4月18日(日)午後1時30分~3時(開場:午後1時)
会 場:徳川美術館講堂
定 員:60名(事前申込み制・応募者多数の場合は抽選)
参加費:無料(当選者のみ聴講可・入館料別途要)
締切日:令和3年3月10日(水)
※申込方法はイベントのページをご覧ください。
関連企画 ■担当学芸員の見どころガイド
2021年5月1日(土) 午後1時~1時30分(開場12時30分)
会場:徳川美術館講堂/定員:60名
※入館者参加自由(入館料別途要)
連携企画 ■徳川美術館・メナード美術館相互割引
メナード美術館「田渕俊夫と日本画の世界 美をつなぐ」展の観覧券(入館済み可)をご提示いただくと、徳川美術館の入館料が団体料金となります。2021年4月18日~7月11日の間、1枚につき1名適用。
資料 企画展チラシ(PDF:3.5 MB)[更新日:  ]新しいウインドウで PDF を開きます

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

贋作

昨日お電話でお問い合わせを頂きました。

関西の方で平山郁夫の版画を所有しているが例の贋作問題があったので心配で・・・・・との事でした。

購入時期・購入業者・作品の画像・ED番号等をお聞き・見せて頂きましたが問題無く問題ありませんでした。

該当する作家の作品を所有されている方は心配になります。

百貨店で購入された方は連絡があるそうですが、その他ではどうなんでしょうか?

報道では・・・・・・

 

日本を代表する画家、平山郁夫や東山魁夷らの絵画を基にした版画の贋作(がんさく)が出回っていることが8日、業界団体「日本現代版画商協同組合」(日版商)への取材で分かった。

大阪府の画商が日版商の調査に贋作の販売を認めたといい、警視庁は著作権法違反容疑で関係先を捜索し、複数枚の版画を押収した。

日版商関係者によると、別の画商らが昨年春、同じ作品が不自然に多く流通していることに気付き、調査を開始。真正品と比べ、画家本人のサインなどが異なることが分かった。

日版商が流通経路を調べたところ、いずれも大阪府の画商男性(52)が販売していたことが判明し、男性は聞き取りに対し贋作の販売を認めたという。制作していたのは奈良県の工房で、日版商は昨年12月、男性を除名処分にした。

これまでに平山郁夫(1930~2009年)の「流沙朝陽」や東山魁夷(1908~99年)の「草青む」、片岡球子(1905~2008年)の「桜咲く富士」など10作品の贋作が確認された。

これらの作品は、大手百貨店などで販売されており、そごう・西武は8日、10作品について、2009~20年に計71点を計約5500万円で販売したと発表。うち59点については顧客を特定したといい、鑑定で贋作と認められた場合は販売価格での引き取りを提案する。

日版商の青木康彦理事長は「ここまで大がかりな贋作の流通はこれまでなかった。健全な市場づくりを目指して努力してきたので、じくじたる思いだ」と話した。

[Copyright The Jiji Press, Ltd.]

 

某週刊誌には業者実名が掲載されておりました。これから責任追及等が進むのでしょうか?

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦