月別アーカイブ: 2019年2月

福俵童子!!

本日は籔内佐斗司先生のSNSより、ご紹介です。

*画像はお借りました。

 

籔内佐斗司先生談

伊勢ヶ浜部屋の宝富士関が結婚したのをお祝いして「福俵童子」をプレゼントしました。伊勢ヶ浜親方が旭富士だった頃からのファンで、いまも懇意にさせて頂いているご縁です。日馬富士関が引退したあと、部屋をますます活発にしてくれることを心から願っています。

 

福俵童子かわいいですね!これ木彫作品ですので・・・・いろんな意味で凄いです。

木彫作品・・・・・羨ましいです。

籔内佐斗司先生の木彫作品・ブロンズ作品も取り扱っております。

気になる作品がございましたらお尋ねください。

籔内佐斗司作品、最高です。

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

ノーマンロックウェル

昨日、久々なお客様よりご連絡を頂きました。

ある作家の作品について探して欲しいとの内容です。

作家・作品名は割愛致しますが、以前より通な作品を好まれる方ですので、ご希望の作品は今回も納得の作品でした。

ちなみに以前は

*画像はイメージです。

 

入手困難なノーマンロックウェルの作品をご成約頂きました。

軽いタッチでアメリカ合衆国の市民生活を描き、アメリカ合衆国で幅広い大衆的人気を持つ画家でもあります。

彼の絵は1916年から1963年にかけて『サタデー・イーブニング・ポスト』紙の表紙を飾り、とりわけ1940年代から1950年代のものが人気があります。

彼の絵は商業主義的で一部の近代美術批評家からはまじめな画家とは扱われずイラストレーターと呼ばれることもありますが、アメリカ合衆国の市民生活の哀歓を巧みに描き、アメリカ人の心を捉えているため最もアメリカ的な画家のひとりともいえます。

日本国内でロックウェルの作品を見る事はありませんのでアメリカ本国で探しました。

ロックウェルの作品の現物があっても状態の良いものが少なく、クオリティーの良いものを探すのに本当に時間がかかりました。

運よく状態の良い&有名な作品に出会い確保するまで即決で決めて頂いたので作品を手にすることが出来ました。

その作品も大事にして頂いているそうですし手に入れて本当に良かった!と言って頂きましたので画商冥利につきます。

早速、ご希望の作品を探しますので少しお時間をくださいませ。

このように日本国内には無い作家や作品・・・又はポップアート等のアメリカ国内や海外の市場にしか出回ってない作品も探すことが出来ます。(得意としております)

価格などのご相談も遠慮なく承っております。(親切丁寧やさしくをモットーに)

K様、この度はありがとうございました。

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,ノーマンロックウェル価格,美術館,画廊,ノーマンロックウェル,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

 

GW

今年は天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴い、あと一か月程で新しい年号も変わる予定ですが、なかなかピンと来ていない今日この頃でございます。

前述のようにGWも10連休との事で皆様いろいろ計画も立ててらっしゃるのではないでしょうか?

弊社もGWは毎年恒例になっております岡崎市にありますGallery  Musee Soleilさんにて鶴田一郎美人画の世界展を開催致します。

期間は4月28日(日)から5月4日(土)までの予定となっております。

*昨年開催時の画像です。

 

Gallery Musee Soleil            http://www.mother-amita.jp/museesoleil.html

本来私設のギャラリーでは開催していないのですが、ここだけは別でわたくしが独立して初めての企画展を開催しようと会場を探しておりましたが、実績も無いのでなかなか公共の施設を借りる事が出来ずにいた時に気持ちよく&感じよく会場を貸して頂けたご縁で現在も毎年GWに開催させて頂いております。本来はGWはお休みのはずだったんですが、開けて頂いておりますm(__)m

I様、いつもありがとうございます。

artbond毎年GW恒例の岡崎市での一週間のロングラン企画展となっておりますので弊社顧客様は勿論の事、岡崎市や豊田市等三河方面からの多くの新規の方にもご来廊を頂いている企画展となっております。

日程が近くなりましたら告知もしていきますので、宜しくお願い申し上げます。

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

香月泰男   その弐

前回に買取のお話を掲載しました香月泰男氏のページをご覧頂いてお問い合わせを頂き、そのままご成約を頂きました。

S様、本当にありがとうございました。

たまたま弊社のホームページを見つけて頂いて・・・お好きな香月泰男氏の内容の記述があったので作品の掲載されて無いので、どんな作品かだけ聞いてみようと思われたそうです。

電話でお話させて頂いて、作品も10枚ほど撮影をして額装の角の欠けているところ等を正直にお伝えをさせて頂きお値段的にも喜んで頂いてご成約となりました。

*画像はイメージです。

 

作品名は割愛致しますが、よくこの作品が手に入ったね!と驚いて頂いた次第です。

これからも皆様に驚いて頂けるような作品を仕入れて参りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

また先週に新規の方より鶴田一郎さんに内容を指定して絵を描いてもらう事は可能ですか?とのご質問を頂きましたが、現在弊社では行っておりませんのでとお断りを致しました。

各地域の展示会などで発表されている作品をご覧ください。

勿論、販売をしておりますのでお譲りも可能でございます。

皆様、宜しくお願い申し上げます。

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

美麗菩薩

来月3月30日から岐阜県羽島市で開催されます鶴田一郎美人画の世界羽島展で最新作「美麗菩薩」を発表する事となりました。

東海圏では初公開となります。

大きい作品ですので見応え充分だと思います。

タイトル 美麗菩薩

ジークレー(2019)

ED    88

イメージサイズ   785×537㎜

フレームサイズ  1040×795㎜

是非、会場にて現品をご覧になってくださいませ。

鶴田様式の仏画に心が洗われること間違いなしです。

羽島展、お楽しみに!!

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,