月別アーカイブ: 2020年10月

年報2019−2020

本日も籔内佐斗司氏よりご案内です。

籔内佐斗司氏より・・・・・

コロナ肺炎騒動で編集が遅れていました「年報2019−2020」が完成しました。
籔内ゼミとしては最後の年次報告書です。
内容は、圧倒的な完成度の模刻作品や詳細な調査報告や修復記録が満載で、最終号にふさわしい充実ぶりです。
非売品ですが、研究室へ寄付や協賛をいただいた方に優先的に贈呈しています。
ご希望の方は、研究室までご連絡ください。webmaster@tokyogeidai-hozon.com  fax 03-5685-7600

 

宜しくお願い申し上げます。

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30

 

2021年開運暦先行予約のお知らせ

毎年この時期になりますと・・・・・大人気の籔内佐斗司氏の来年暦が完成したようです。

籔内佐斗司氏より・・・・・・
【2021年開運暦先行予約のお知らせ】
2021年の「開運暦」が完成しました。
表紙は「富士の山」、1月は「牛頭童子」です。
来年は、来年はやっかいな悪疫や災難が降りかかりませんように。価格は1,800円+税。
ご希望のかたは、以下の購入フォームから。
先行予約は10月30日まで。特典付きです。
商品は、11/1から順次発送させて頂きます。
たくさんのご予約ご注文お待ちしています。
わたくしも毎年購入しております。知人や友人へのプレゼントも喜ばれます。
是非サイトよりご予約ください。

 

宜しくお願い申し上げます。

 

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30

50号&銀箔貼り

今週にお問い合わせを頂きました・・・・以前にご紹介しました鶴田一郎先生の素敵な動画をご紹介致します。
鶴田一郎事務所で打ち合わせをしていた時にお聞きしましたが・・・動画再生数が凄かったようです。
確かに先生の制作作業を見れる事は稀ですので貴重な動画でござました。

 

緻密な構成に職人な筆運びなど凄いの一言です。

やはり鶴田作品・・・唯一無二の作品ですね!

大きいサイズ50号で銀箔貼りの特別仕様のモノクロ作品です。

 

京都の事務所へ行った時に撮影してきました。

素敵な作品でございました。

O様、参考に画像掲載しておきます。

ご連絡お待ちしております。

宜しくお願い申し上げます。

 

*動画・内容文は株式会社鶴田一郎事務所よりお借りしました。

新刊

本日は籔内佐斗司氏から新刊のご案内です

 

【新刊のご案内】

-1冊目-
「籔内佐斗司流 教養として知っておきたい ほとけの履歴書」(籔内佐斗司 著 NHK出版)が10月23日に発売されます。
日本の仏像だけを見ていてはわからないほとけの世界。数千年のユーラシア文明を飲み込んで、1500年前に伝った大乗仏教が、わが国土のカミガミと一つになって生まれた私たちの仏教。日本人ならぜひ知っておきたいほとけの由来をこの一冊で総ざらえ。
-2冊目-
「東京藝大 仏さま研究室」(樹原アンミツ 著 集英社文庫)が10月20日に発売されます。
東京藝術大学大学院文化財保存学彫刻研究室が舞台の書き下ろし小説が完成!
デジタル化、グローバル化が喧しい現代に、真摯に日本の仏像を蘇らせようとするこんな若者たちがいる。ひたすら仏像と向き合う彼らの姿を描いた珠玉のオムニバス小説。研究室では、3年におよぶ取材と監修に全面的に協力しました。
是非、ご覧ください。

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30

たくさんのご来場ありがとうございました

先週の土曜日から開催されました鶴田一郎美人画の世界豊田展も無事に終了致しました。

ビックリするくらいの土砂降りの土曜日に多くの皆様にお越し頂きました。

新聞の折込広告を片手に・・・これ見たかったんだわーとお越し頂いた方も多かったです。

ご新規の方よりご成約もたくさん頂きました。

皆様ありがとうございました。

本日、京都の株式会社鶴田一郎事務所へ行って打ち合わせ・発注も済ませてきました。

生憎、鶴田先生は天草へ行ってらっしゃるとの事でご不在でした。

何か凄いBIGな作品がたくさんありました^^

ご成約頂きました皆様、作品の完成までもう暫くお待ちくださいませ。

完成次第に直ぐにご連絡させて頂きます。

そして弊社顧客様・・・スペシャルな作品をご成約頂きました。

I様いつもありがとうございます。

本当に感謝申し上げます。

K様、Y様、IK様も希少作品をありがとうございました。

そして鶴田事務所の帰り道に別件で弊社顧客様にお電話をしましたら・・・最初は軽いご依頼を頂いたので・・・・事務所へ打診をしました・・・内容次第ではBIGなお話になるのか?ならないのか?明日鶴田先生が帰っていらしてからの返答になりました。

何がなんやら内容はわからないと思いますが・・・・もし前進するようでしたらご報告致します。

お話を豊田展へ戻します。

次回も開催してほしいとお電話やら直接お話も頂きましたのでタイミングが合えば検討したいと思います。

ご来場頂きました皆様ありがとうございました。

またご成約を頂きました皆様本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦