月別アーカイブ: 2025年5月

カビ発生!!

以前に投稿したカビ注意の内容を見てお持ちの作品をチェックしてみたら・・・・カビが付いてました!と2件ご連絡を頂きました。

1件は版画作品で画面内と額装マットにカビが発生あり、もう1点は原画作品で画面内に一箇所カビが発生しておりました。

原画作品はお預かりをして修復が可能かどうか確認をする予定でございます。

版画作品は修復する業者もあるのですが、修復できた時は良いのですが修復できない場合に修復前に戻らないケースや前よりBADな状態になるケースもあり以前は仲介もしていたのですが、小さなトラブルになった事もあるので現在はカビが発生した場合は自己責任でお願いをするようにしております。

その為、注意をして頂けるように度々注意喚起をしている次第です。

上記2点とも共通する要因の一つに長期に渡って箱に入れて保管されておりました。

カビが発生するケースは大事に押し入れに入れてあったり、長期に渡って箱に入れてあったりというケースが多いと思います。

一つ発生すると他にも発生する事も多々あります。

 

大事な作品、後悔しないためにも是非所有されている作品のチェックをされてください。

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋市昭和区,豊明市,大府市,一宮市,瀬戸市,春日井市,江南市,日進市,清須市,長久手市,愛西市,あま市,半田市,東海市,知多市,岡崎市,刈谷市,豊田市,安城市,西尾市,知立市,みよし市,豊橋市,新城市,田原市,名古屋,岐阜県,岐阜市,多治見市,土岐市,美濃加茂市,羽島市,三重県,四日市市,鈴鹿市,亀山市,静岡市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋市昭和区#豊明市#大府市#一宮市#瀬戸市#春日井市#江南市#日進市#清須市#長久手市#愛西市#あま市#半田市#東海市#知多市#岡崎市#刈谷市#豊田市#安城市#西尾市#知立市#みよし市#豊橋市#新城市#田原市#名古屋#岐阜県#岐阜市#多治見市#土岐市#美濃加茂市#羽島市#三重県#四日市市#鈴鹿市#亀山市#静岡市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#

お尋ね!・・・贋作?

尾張旭展に写真をお持ちになった方がいらっしゃいました。

この作品は鶴田先生の本物ですか?

かなり前に?作品はもらった?そうです。(作品名は聞いております)

 

作品の画像はなく・・・額裏に貼ってあるラベルと額裏に描いてあるサインの画像のみでした。

まず作品の発表された時期ともらった?時期が合いません。

ラベルの規格も見た事がないものが使用されており技法 油絵とありました。

先生の作品に油絵とは表記されません。(油絵もありますが、この作品は油絵ではありません)

サインも似ては書いてありますが、なぜか?が押してあります。それも外枠のみで大事な中心の印字が印刷されておりません

どう見ても??です。

普通は第一に作品の画像を見せてもらうと思うのですが、その時点で???とはなりましたが、現段階では贋作的な情報が多すぎる旨をお伝えして、ただ表の作品を画像も見ておりませんから明確に判断が出来ません。

と、そのままお伝え致しました。

現在大変多くの贋作が出回っております。

ご注意ください。

トラブルのないように鶴田一郎先生の作品(真作)は株式会社鶴田一郎事務所または正規代理店でお求めになるようにしてください。

長い間ありがとうございました。

GW特別企画・鶴田一郎美人画の世界原画展(岡崎市)も無事に終了する事が出来ました。

お越し頂いた皆様ありがとうございました。

体調不良や予定が合わずでお越し頂けなかった顧客様もいらっしゃいましたが、ミュゼソレイユさんで開催して早10年目・・最後を飾る素敵な展示会となりました。

皆様、感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

来年のGWは何か新しい企画でお会い出来ればと存じます。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

artbond    田村和彦