「鶴田一郎」カテゴリーアーカイブ

花吹雪・・・

お世話になります。

本日はこれ・・・・京都の鶴田一郎事務所開催の展示会にこんな作品が出展されるみたいです。

鶴田先生のコメントより・・・・秋なのに、京都は桜満開花吹雪が舞っています。19日〜25日 ICHRO TSURUTA GALLERY KYOTOにてお花見はいかがですか。

なんと原画のようです。

気になる方は是非 ICHIRO  TSURUTA  GALLERYにてご覧ください。

この原画の詳細のお問い合わせも受け付けております。

このHPのお問い合わせ欄よりどうぞお問い合わせください。

 

鶴田一郎美人画の世界あま市美和展

期間   H28.9.23金からH28.9.25日まで
時間      9/23のみ13時から17時まで  9/24.9/25は10時から17時まで
会場 あま市美和文化会館 2FアートスペースM
   〒490-1205 愛知県あま市花正地先1番地の1

 

愛知県,名古屋市,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,
アートボンド,

加藤卓夫

お世話になります。

昨日は加藤卓夫氏の作品の納品でした。

亡くなられて久しいですが、作品を見れば故人を思い出される事を考えれば後世に名を遺せるというは事は幸せな事です。

六代 加藤卓男(一九一七年~二〇〇五年)は、古代ペルシア陶器の斬新な色彩や独創的な造形、釉調に魅力を感じ、西アジアでの長年の発掘研究を経て、滅び去った幻の名陶ラスター彩の復元をはじめ、青釉、三彩、ペルシア色絵など、高い芸術性を持つ異民族の文化と日本文化との融合に成功しました。一方、昭和55年に宮内庁正倉院より正倉院三彩の復元制作を委嘱され、約9年の研究の末、「三彩鼓胴」「二彩鉢」を納入しました。このように、学術および芸術文化に寄与した功績により、平成7年に国指定重要無形文化財保持者(人間国宝) に認定されました。
1917年 9月12日、五代加藤幸兵衛の長男として生まれる。
1961年 フィンランド工芸美術学校修了。
1963年 第6回日展で特選北斗賞受賞。
1973年 イラン・パーレヴィ王立大学付属アジア研究所留学
およびペルシア古陶発掘調査に参加。
1980年 宮内庁より正倉院三彩の復元制作を委嘱される。
1983年 岐阜県重要無形文化財に認定される。
1986年 トルコ・トプカプ宮殿美術館にて個展。
1988年 紫綬褒章受章。
1992年 伊勢神宮の御神宝「陶猿頭形御硯」を制作。
1995年 国指定重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。
1996年 岐阜県名誉県民の称号を受ける。
2005年 1月11日、永眠。

加藤卓夫の作品のお問い合わせはHPお問い合わせ欄よりお問い合わせください。

鶴田一郎美人画の世界あま市美和展

期間   H28.9.23金からH28.9.25日まで
時間      9/23のみ13時から17時まで  9/24.9/25は10時から17時まで
会場 あま市美和文化会館 2FアートスペースM
   〒490-1205 愛知県あま市花正地先1番地の1

 

愛知県,名古屋市,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,
アートボンド,

お問い合わせありがとうございます。

お世話になります。

先週、あま市近郊に新聞広告第一弾が掲載ましたのでお問い合わせもたくさん頂戴しております。

ありがとうございます。

初日金曜日のみ開場が13時よりになっております。土日は10時よりですのでご注意ください。

尚、展示されます作品(原画・版画)は、ご希望される方には販売も可能でございます。あくまでご希望の方のみでございます。

ポスター等は販売しておらず、鶴田一郎事務所から提供されます画集やポストカード・クリアファイル・ハンカチ等は会場内にて販売する予定でございます。

お車は無料にて会館の駐車場に停めて頂く事が可能です。

ご不明な点などござましたら、お気軽にHPお問い合わせ欄よりお尋ねくださいませ。

宜しくお願い申し上げます。

 

鶴田一郎美人画の世界あま市美和展

期間   H28.9.23金からH28.9.25日まで
時間      9/23のみ13時から17時まで  9/24.9/25は10時から17時まで
会場 あま市美和文化会館 2FアートスペースM
   〒490-1205 愛知県あま市花正地先1番地の1

 

愛知県,名古屋市,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,
アートボンド,

原画がいいんです

お世話になります。

いよいよ11/23から鶴田一郎美人画の世界あま市美和展が開催されます。

お問い合わせも、ちらほら頂くようになってきました。あまり開催する機会が無い地域なので多くの皆様に見て頂けると嬉しいです。

詳細はUP出来ないのですが、今回は大変貴重な原画も鶴田事務所から届く予定ですし、ビンテージで発表時には大変人気のあった原画も出展致します。これが、またお値打ちな価格になっておりますので是非チェックして頂きたいと思います。

先日UPした作品のように鶴田先生も新しい取り組みにも挑戦され美術的価値の上がる作家活動をされておりますので、ますますこれからも皆様に期待して頂けるのではないかと思います。

あま市美和展では貴重価値性の高い原画作品が集まります。

是非ご覧になられてくださいませ。

皆様のご来場を心からお待ちしております。

 

鶴田一郎美人画の世界あま市美和展

期間   H28.9.23金からH28.9.25日まで
時間      9/23のみ13時から17時まで  9/24.9/25は10時から17時まで
会場 あま市美和文化会館 2FアートスペースM
   〒490-1205 愛知県あま市花正地先1番地の1

 

愛知県,名古屋市,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,
アートボンド,

私に帰る日

お世話になります。

本日は鶴田一郎先生自ら発表されました新作原画をご紹介致します。今月に開催されます京都のICHIRO TSURUTA GALLERYにて発表されます。

鶴田先生のコメントです・・・珍しく印影の深い表現になりました。今回の個展に出展いたします。より多くの方々にご覧いただけると幸いです。とのコメントが付いた作品です。

これまでとは違った素敵な作品です。

タイトル  私に帰る日

オリジナルの原画です。

版画になってくれると良い作品ですね。

 

鶴田一郎美人画の世界あま市美和展

期間   H28.9.23金からH28.9.25日まで
時間      9/23のみ13時から17時まで  9/24.9/25は10時から17時まで
会場 あま市美和文化会館 2FアートスペースM
   〒490-1205 愛知県あま市花正地先1番地の1

 

愛知県,名古屋市,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鈴木英人,ガラス工芸品,買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,トイプードル,原画価格,鈴木英人価格,美術館,画廊,鈴木英人,展示会,アートボンド,artbond,ARTBOND,