「企画展」カテゴリーアーカイブ

今年の奈良県立美術館

いろいろな企画が目白押しです・・・・・・本年最初の籔内佐斗司氏からのご案内です。

 

           

今年の奈良県立美術館
奈良県立美術館館長 籔内佐斗司
 私が昨年4月に、せんとくんのご縁からか、奈良県立美術館の館長職を拝命して今年で2年目になります。
彫刻家と文化財保護の二足の草鞋を履いてきた私ですが、美術館の運営という三足目の草鞋はなかなか刺激的で、魅力的なしごとだと感じています。
奈良県が発行している季刊誌『大宮通りジャーナル』冬号の巻頭特集において、奈良国立博物館館長の井上洋一氏との対談で、「『オール奈良』で目指す文化振興と地域活性化」と題して今年の抱負を語っています。
 さて当館は、登大路通に面した奈良県庁の北側に位置する奥まった立地ですので、県外の方の知名度は低くて、奈良国立博物館と混同される向きも多いのが残念です。
しかし、1973年に開館し2023年には開館50周年を迎える、全国の公立美術館のなかでは老舗に入ります。
しかも敷地からは興福寺の瓦を焼いた竈跡が発掘されて、かつては同寺の寺域だったという由緒ある場所です。
奈良県では、この遺跡を美術館に取り込みつつ公開できる建物への大改修計画を進めています。
しかし奈良公園周辺は、どこを掘っても必ず遺跡が出てきますから、再開発や大規模な建設工事はとても難しいのはご存じの通りで、県ではどのような活用方法があるか知恵を絞っている最中です。
 当館の収蔵品は、風俗史研究家であり日本画家の吉川観方氏(1894−1974)から寄贈された近世日本画や浮世絵、および工芸品を基にしています。
その後、美術史家・由良哲次氏(1897−1979)の近世日本絵画や浮世絵などからなる蒐集品や、戦後現代美術のコレクターであった実業家・大橋嘉一氏からの寄贈品を加えて拡充し、所蔵品は約4,100点を超えます。
工芸家・富本憲吉(1886−1963)の染織や陶芸作品、不染鉄の日本画や高島野十郎の油彩画、森川杜園の木彫のほか、時代装束や甲冑など、決して派手ではありませんが、奈良にご縁のある重厚な作品群を誇ります。
2月5日からそれらの一部がご覧頂ける今年の館蔵名品展「奈良県美から始める展覧会遊覧」が始まりますので、ぜひご来館頂きたいと思います。
また収蔵作品については、当館学芸員がホームページなどで随時ご紹介していますから、こちらもどうぞご高覧下さい。
 そして少し先走りのお知らせですが、今年の4月23日から6月19日まで「ジャパニーズ・ウェディングー日本の婚礼衣裳−」展を開催します。
これは昨年から全国を巡廻している展覧会ですが、当館ならではの工夫を盛り込みたいと思っています。
そのひとつが、こども用の花嫁衣裳を用意して、紋付き袴のせんとくんと記念撮影できる「せんとくんとお嫁さんごっこ!」というコーナーです。
そのために、親しい和装屋さんに時代物の婚礼衣裳を揃えて頂き、こどもサイズに仕立て直してもらって、先日、せんとくんと並んで、広報用写真の撮影を行いました。
この衣裳は、同展に陳列される衣裳にも負けない幕末から大正頃の素晴らしい本物です。
現代の絹や化繊では味わえない軽くて柔らかい日本の絹織物のここちよさを子どもたちに体感してもらって、和装文化への興味を持って親しんでもらえればと願っています。
 今年も奈良県立美術館は、お金はなくても、知恵と汗と心意気で、ますます元気に頑張ります。
*画像・内容は籔内佐斗司氏よりお借りしました。

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

 

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

ありがとうございました。

鶴田一郎美人画の世界みよし展は昨日の搬出を終えまして無事に終了致しました。

ご来場を頂きました皆様ありがとうございました。

みよし市・東郷町・日進市・豊田市・岡崎市・名古屋市・春日井市・岐阜市・土岐市等から来て頂きました。

改めて感謝申し上げます。

ありがとうございました。

また多くのご成約も頂きました。

ご成約頂きました皆様、本当にありがとうございました。

今展も現品をご覧になられて作品の美しさに驚かれる方が非常に多かったです。

又、みよし市で開催して欲しいとのご要望も多く頂きましたのでタイミングが合えば開催したいと思います。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 


 

 

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,美濃加茂市,羽島市,多治見市.土岐市,三重県,四日市市,亀山市,鈴鹿市,一宮市,犬山市,愛西市,あま市,東海市,瀬戸市,豊橋市,田原市,刈谷市,安城市,江南市,春日井市,知立市,豊田市,半田市,西尾市,知多市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA, kazuhiko tamura ,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,愛知県美術館,

 

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#美濃加茂市#羽島市#多治見#市#土岐市#三重県#四日市市#亀山市#鈴鹿市#一宮市#犬山市#愛西市#あま市#東海市#瀬戸市#豊橋市#田原市#刈谷市#安城市#江南市#春日井市#知立市#豊田市#半田市#西尾市#知多市#神奈川県#東京都#東京#銀座#新宿#鎌倉市#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#高価買取#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県美術館#

 

明日より開催致します!!

 

いよいよ明日より開催されます鶴田一郎美人画の世界みよし展ですが、本日は搬入となります。

名古屋市の今朝は⛄模様ですが気合い入れて搬入を行います。

鶴田先生の描き下ろし原画作品・貴重な原画作品や人気の版画作品を展示致します。

また数量限定ですがグッズ(画集・ポストカード・クリアファイル等)を販売致しますのでグッズご希望の方は数に限りがございますのでお早めに!!

是非、皆様ご覧ください。

 

それでは、みよし展のご案内です。

 

 

原画作品の出展内容も決まりました。

今展初公開の描き下ろし作品や人気のモノクロシリーズ・ビンテージ作品も多数展示致します。

版画作品は中部地区でもここ最近人気を博してまいりました舞妓シリーズ全作品と人気作品の私に帰るとき・胸いっぱいの愛を・愛を知る・白日の月・・等々豪華版画作品を株式会社鶴田一郎事務所様にもご協力を頂いて一挙展示する予定としております。

それでは展示する作品の一部のご紹介です。

☆現在アートフレームでも人気を博しており、また作品としても大人気で早々と完売となり代表作としても有名な「永遠の愛」を一層キュートな女性にブラッシュアップ。
高く結えた髪、手にした花へのまなざし… 希望に溢れ、未来に向かう女性の姿、
抱えきれない程のチューリップの花束が「溢れる愛」を表現しています。

*胸いっぱいの愛を

 

☆まるで白日夢でも見ているかのような幻想的な世界に引き込まれる作品です。2017年麻紙に描かれ霞がかった肌の色が印象的な原画を2021年待望の版画化されました柔らかな陽光に浮かぶ白日の日は「ミューズ」のやさしさに似ている・・・・

*白日の月

 

 

関西・九州・北陸地方で大人気の舞妓シリーズ全作品を今展全部作品をお見せ致します。

圧巻の迫力と各作品の彩使いや違いを比べて見てください。

 

舞妓桔梗

 

舞妓紅葉

 

舞妓朝顔

 

舞妓桜

 

舞妓梅

 

舞妓藤

 

この和服シリーズも展示します・・・・・・

 

流し目(気になるお方)

 

*1994年発表されましたモノクロ版画作品処女作の「まなざし」も展示致します。

現在では出回っておりません。モノクロ作品の代表作の一つと言われております。

現品はもっと柔らかいラインで色合いも、もっと優しい感じです。

現品を出品しますので是非ご覧下さいませ。

会場となります みよし市勤労文化会館(文化センターサンアート)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

–+

 

詳細が決まり次第に随時お伝えして参ります。

皆様、宜しくお願い申し上げます。


コロナ感染対策にご協力ください。

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

・会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

・万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為にご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。入場時にお名前・連絡先電話番号・住所(任意)のご記載をお願い致します。また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。

*弊社スタッフはワクチン接種2回済んでおります。

 

*業務連絡です。みよし展に来て頂く予定のY君(様)鶴田先生より〇〇〇〇〇〇〇ー〇SE版が完成したのでみよし展に送らせてもらいますと連絡を頂きました。めちゃ素敵に仕上がっているとの事です。一緒にお渡し出来る予定です。宜しくお願い申し上げます。


 

 

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,美濃加茂市,羽島市,多治見市.土岐市,三重県,四日市市,亀山市,鈴鹿市,一宮市,犬山市,愛西市,あま市,東海市,瀬戸市,豊橋市,田原市,刈谷市,安城市,江南市,春日井市,知立市,豊田市,半田市,西尾市,知多市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA, kazuhiko tamura ,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,愛知県美術館,

 

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#美濃加茂市#羽島市#多治見#市#土岐市#三重県#四日市市#亀山市#鈴鹿市#一宮市#犬山市#愛西市#あま市#東海市#瀬戸市#豊橋市#田原市#刈谷市#安城市#江南市#春日井市#知立市#豊田市#半田市#西尾市#知多市#神奈川県#東京都#東京#銀座#新宿#鎌倉市#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#高価買取#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県美術館#

manazashi

いよいよ今週土曜日より開催されます鶴田一郎美人画の世界みよし展、明日が搬入となり本日は出展作品の整理となります。

今展は貴重な作品群も展示致します。

その1点がこちら・・・・・・

 

1994年発表されましたモノクロ版画作品処女作のmanazashi(まなざし)

も展示致します。

モノクロ作品の代表作の一つと言われており現在は市場に出回っておりません。

現品はもっと柔らかいラインで色合いも、もっと優しい感じで・・・・ご覧になられた皆さんが、その自然な柔らかさに驚かれます。

是非、会場にて現品をご覧くださいませ。

また1991年発表の鶴田先生初の版画作品ビサージュシリーズの作品も展示致します。

リトグラフで制作され鶴田先生がリタッチ(手書き)を加えた大変貴重な版画作品となります。

こちらも是非、会場にて現品をご覧下さいませ。

 

それでは、みよし展のご案内です。

 

 

原画作品の出展内容も決まりました。

今展初公開の描き下ろし作品や人気のモノクロシリーズ・ビンテージ作品も多数展示致します。

版画作品は中部地区でもここ最近人気を博してまいりました舞妓シリーズ全作品と人気作品の私に帰るとき・胸いっぱいの愛を・愛を知る・白日の月・・等々豪華版画作品を株式会社鶴田一郎事務所様にもご協力を頂いて一挙展示する予定としております。

 

それでは展示する作品の一部のご紹介です。

 

☆現在アートフレームでも人気を博しており、また作品としても大人気で早々と完売となり代表作としても有名な「永遠の愛」を一層キュートな女性にブラッシュアップ。
高く結えた髪、手にした花へのまなざし… 希望に溢れ、未来に向かう女性の姿、
抱えきれない程のチューリップの花束が「溢れる愛」を表現しています。

*胸いっぱいの愛を

 

☆まるで白日夢でも見ているかのような幻想的な世界に引き込まれる作品です。2017年麻紙に描かれ霞がかった肌の色が印象的な原画を2021年待望の版画化されました柔らかな陽光に浮かぶ白日の日は「ミューズ」のやさしさに似ている・・・・

*白日の月

 

 

関西・九州・北陸地方で大人気の舞妓シリーズ全作品を今展全部作品をお見せ致します。

圧巻の迫力と各作品の彩使いや違いを比べて見てください。

 

舞妓桔梗

 

舞妓紅葉

 

舞妓朝顔

 

舞妓桜

 

舞妓梅

 

舞妓藤

 

この和服シリーズも展示します・・・・・・

 

流し目(気になるお方)

 

会場となります みよし市勤労文化会館(文化センターサンアート)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

–+

 

詳細が決まり次第に随時お伝えして参ります。

皆様、宜しくお願い申し上げます。


コロナ感染対策にご協力ください。

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

・会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為にご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。入場時にお名前・連絡先電話番号・住所(任意)のご記載をお願い致します。また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。

弊社スタッフはワクチン接種2回済んでおります。

 

 


 

 

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,美濃加茂市,羽島市,多治見市.土岐市,三重県,四日市市,亀山市,鈴鹿市,一宮市,犬山市,愛西市,あま市,東海市,瀬戸市,豊橋市,田原市,刈谷市,安城市,江南市,春日井市,知立市,豊田市,半田市,西尾市,知多市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA, kazuhiko tamura ,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,愛知県美術館,

 

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#美濃加茂市#羽島市#多治見#市#土岐市#三重県#四日市市#亀山市#鈴鹿市#一宮市#犬山市#愛西市#あま市#東海市#瀬戸市#豊橋市#田原市#刈谷市#安城市#江南市#春日井市#知立市#豊田市#半田市#西尾市#知多市#神奈川県#東京都#東京#銀座#新宿#鎌倉市#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#高価買取#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県美術館#

お問い合わせ

昨日の新聞折込案内をご覧頂いて、多くのお問い合わせを頂き誠にありがとうございます。

本年最初の企画展になりますので展示内容も盛り沢山で皆様もお待ちしております。

 

それでは、みよし展のご案内です。

 

 

原画作品の出展内容も決まりました。

今展初公開の描き下ろし作品や人気のモノクロシリーズ・ビンテージ作品も多数展示致します。

版画作品は中部地区でもここ最近人気を博してまいりました舞妓シリーズ全作品と人気作品の私に帰るとき・胸いっぱいの愛を・愛を知る・白日の月・・等々豪華版画作品を株式会社鶴田一郎事務所様にもご協力を頂いて一挙展示する予定としております。

それでは展示する作品の一部のご紹介です。

☆現在アートフレームでも人気を博しており、また作品としても大人気で早々と完売となり代表作としても有名な「永遠の愛」を一層キュートな女性にブラッシュアップ。
高く結えた髪、手にした花へのまなざし… 希望に溢れ、未来に向かう女性の姿、
抱えきれない程のチューリップの花束が「溢れる愛」を表現しています。

*胸いっぱいの愛を

 

☆まるで白日夢でも見ているかのような幻想的な世界に引き込まれる作品です。2017年麻紙に描かれ霞がかった肌の色が印象的な原画を2021年待望の版画化されました柔らかな陽光に浮かぶ白日の日は「ミューズ」のやさしさに似ている・・・・

*白日の月

 

 

関西・九州・北陸地方で大人気の舞妓シリーズ全作品を今展全部作品をお見せ致します。

圧巻の迫力と各作品の彩使いや違いを比べて見てください。

 

舞妓桔梗

 

舞妓紅葉

 

舞妓朝顔

 

舞妓桜

 

舞妓梅

 

舞妓藤

 

この和服シリーズも展示します・・・・・・

 

流し目(気になるお方)

 

*1994年発表されましたモノクロ版画作品処女作の「まなざし」も展示致します。

現在では出回っておりません。モノクロ作品の代表作の一つと言われております。

現品はもっと柔らかいラインで色合いも、もっと優しい感じです。

現品を出品しますので是非ご覧下さいませ。

会場となります みよし市勤労文化会館(文化センターサンアート)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

–+

 

詳細が決まり次第に随時お伝えして参ります。

皆様、宜しくお願い申し上げます。


コロナ感染対策にご協力ください。

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

・会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為にご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。入場時にお名前・連絡先電話番号・住所(任意)のご記載をお願い致します。また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。

弊社スタッフはワクチン接種2回済んでおります。

 

*業務連絡です。みよし展に来て頂く予定のY君(様)鶴田先生より〇〇〇〇〇〇〇ー〇SE版が完成したのでみよし展に送らせてもらいますと連絡を頂きました。めちゃ素敵に仕上がっているとの事です。一緒にお渡し出来る予定です。宜しくお願い申し上げます。


 

 

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,美濃加茂市,羽島市,多治見市.土岐市,三重県,四日市市,亀山市,鈴鹿市,一宮市,犬山市,愛西市,あま市,東海市,瀬戸市,豊橋市,田原市,刈谷市,安城市,江南市,春日井市,知立市,豊田市,半田市,西尾市,知多市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA, kazuhiko tamura ,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,愛知県美術館,

 

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#美濃加茂市#羽島市#多治見#市#土岐市#三重県#四日市市#亀山市#鈴鹿市#一宮市#犬山市#愛西市#あま市#東海市#瀬戸市#豊橋市#田原市#刈谷市#安城市#江南市#春日井市#知立市#豊田市#半田市#西尾市#知多市#神奈川県#東京都#東京#銀座#新宿#鎌倉市#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#高価買取#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県美術館#