月別アーカイブ: 2021年3月

東京藝大文化財保存学彫刻研究室

本日は籔内佐斗司氏のSNSより・・・・・

昨年9月に東京藝大文化財保存学彫刻研究室の年次報告書『年報2019−2020』を出版しましたが、2020年度後半の研究室活動を収録するために『年報2019−2020補遺』を刊行しました。

これが、ほんとうにほんとの最後の『年報』になります。
ご希望の方は下記までご連絡下さい。
今号は少部数の制作のため、ご希望に添えない場合はご容赦を。

 

最後の年報になるそうで貴重な年報になりますね。

ご希望される方はどうぞ!


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30

田渕俊夫

本日は素敵な企画展のご案内です。

愛知県立芸術大学にも在籍され画壇の重鎮になる更に芸術活動に勤しんでおられる田渕俊夫展が徳川美術館にて開催されます。

これは見逃せません。

是非、ご覧ください。

 

*画像はイメージです

特別展

刻を描く 田渕俊夫

~ 

 日本画家・田渕俊夫(1941~)は、日本絵画に伝統的な装飾性と精神性を高いレベルで両立させている希有(けう)な存在です。

日常の営みの中に悠久の時間を感じるという田渕の芸術の根幹は、15年にわたる愛知県立芸術大学在籍時代の活動を通じて急速に確立されていきました。

日本美術院理事長となり、文化功労賞を受賞して、まさに画壇の重鎮となった今も、日本画のポテンシャルの高さに気づかせてくれる作品を生み出し続けています。
当地域と浅からぬ縁のあることから、日本美術の優品を豊富に所蔵する徳川美術館で展覧会を開催することとなりました。新作を含め、画家自薦による作品を紹介いたします。
令和元年の新天皇即位にかかる「大饗の儀」で披露された、「悠紀地方風俗歌(ゆきちほうふぞくうた)屏風」も出品予定です。

概要

会期 ~ 
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日、ただし5/3(月)は開館、5/6(木)は休館
観覧料 一般 1,400円・高大生 700円・小中生 500円
(蓬左文庫展示室「うるわしき花と鳥」展と共通)
※20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
※毎週土曜日は小・中・高生入館無料
お得なオンラインチケット販売中
主催 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫・中日新聞社・日本経済新聞社
協力 名古屋市交通局
記念講演会 ■作家来館記念対談「刻を描く」
作家 田渕俊夫氏×徳川美術館副館長兼学芸部長 神谷 浩日 時:令和3年4月18日(日)午後1時30分~3時(開場:午後1時)
会 場:徳川美術館講堂
定 員:60名(事前申込み制・応募者多数の場合は抽選)
参加費:無料(当選者のみ聴講可・入館料別途要)
締切日:令和3年3月10日(水)
※申込方法はイベントのページをご覧ください。
関連企画 ■担当学芸員の見どころガイド
2021年5月1日(土) 午後1時~1時30分(開場12時30分)
会場:徳川美術館講堂/定員:60名
※入館者参加自由(入館料別途要)
連携企画 ■徳川美術館・メナード美術館相互割引
メナード美術館「田渕俊夫と日本画の世界 美をつなぐ」展の観覧券(入館済み可)をご提示いただくと、徳川美術館の入館料が団体料金となります。2021年4月18日~7月11日の間、1枚につき1名適用。
資料 企画展チラシ(PDF:3.5 MB)[更新日:  ]新しいウインドウで PDF を開きます

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

執金剛神立像

本日は籔内佐斗司氏のSNSより・・・・・・
先日の『美の壺』でも紹介された東大寺三月堂の執金剛神立像の現状模刻像と完全復元模刻像が、無事東大寺ミュージアム金鐘ホールに搬入されました。
塑造という振動に非常に弱い技法で造られているため、ひび割れや破損などを心配していましたが、ごく軽微なひびだけで収まりました。
さすが世界に冠たる美術品輸送技術を誇る日本通運です。
27日に限られた招待者のみで奉納式が挙行されます。
日本通運の美術品の運搬は有名ですね。前職で使用させて頂いた事がありますが、それはそれは感心する内容の運搬方法でした。
価格はそれなり以上ですが安心にはかえれません。
*内容は籔内佐斗司氏よりお借り致しました。

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30

お問い合わせ

昨日ご紹介致しました原画の件で弊社顧客様より内容のお問い合わせを頂きました。

少し書きましたが、まだ所有者様が希望の期日まで所有されております。

また内容の詳細情報を公開する事を希望されておりませんので期日が来ましたらお伝えさせて頂きます。

弊社顧客様とは何事も信用第一でございますので、ご了承の程お願い申し上げます。

それでは6月の展示会のご案内です。

6月は愛知県愛西市にございます愛西市文化会館 3F第二会議室 にて開催致します。

会期

6月5日(土)から6月6日(日)

時間

10時から18時まで(予定)

住所

〒496-0907

愛知県愛西市稲葉町米野303番地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛西市文化会館は愛西市役所の隣にあり大きな駐車場もございます。

たくさんの皆様にご来場頂ければと存じます。

 

皆様、宜しくお願い申し上げます。

 

*展示会の詳細は決まり次第お伝えして参ります。

 

コロナ感染対策のご協力をお願い致します。

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

・会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

・万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為にご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。

入場時にお名前・連絡先電話番号・住所のご記載をお願い致します。

また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。

 

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

お邪魔しました

緊急事態宣言が発令されたので延期になっておりました案件の一つで買取のお話がありました。

昨日に名古屋市内のご自宅へ作品を見にお邪魔をして参りました。

いろいろお話を致しましたが、初めてお会いする方で私が勤めていた画廊の顧客様、厳密に言うと前職のまたその前の勤務先のお客様でございました。

その頃わたくしは駆け出しの頃ですので担当者は別の方だったようです。

作品は鶴田一郎先生の1990年代・1980年代の原画作品が複数でございます。

今から30年以上前(33年?)にご購入を頂いている作品でございました。

年数は経っておりますが、そこは丁寧に飾って頂いており額装は劣化しておりましたが作品は問題ありませんでした。

鶴田先生の初期作品にあたる作品でわたくしも見た事が無い作品でございます。

凄くステキな作品です。

折角気に入った作品をなぜ?手放されるのか?お尋ねしたところ・・・・・素敵な広いご自宅ですが、お子様も独立されて現在はご夫婦のみで生活されておられますが近い将来マンションへ移られる事も検討されており終活も兼ねて、いろいろ整理しておられるそうです。

お話はまとまりました。

お客様の記念のイベントがあるそうなので、それが終わりましたら引取に参る事になりました。

O様、ありがとうございました。

個人的にも大変勉強になりました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 


GWに開催予定の岡崎展・6月に開催予定の愛西展のコロナ感染対策の詳細です。何卒ご協力をお願い申し上げます。

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

・会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

・万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為にご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。

入場時にお名前・連絡先電話番号・住所のご記載をお願い致します。

また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦