月別アーカイブ: 2021年4月

白日の月

来週の木曜日から新型コロナ対策を施して岡崎市にて開催されます鶴田一郎美人画の世界岡崎展。

新しく追加展示されます作品の一部の画像が届きましたので、ご紹介致します。

THE鶴田一郎な作品が発表されます・・・・・

*まるで白日夢でも見ているかのような幻想的な世界に引き込まれる作品です。2017年麻紙に描かれ霞がかった肌の色が印象的な原画を2021年待望の版画化されました柔らかな陽光に浮かぶ白日の日は「ミューズ」のやさしさに似ている・・・・

*白日の月  ED50

ジクレ作品

制作年2021年

額装サイズ715×913㎜

イメージサイズ530×727㎜

フレームカラー:シルバー

 

*ベーシック版でも人気な「ギムレット」なクールなライムグリーンの瞳に・・・ギムレットのカクテル言葉は「遠い人を想う」レイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説「長いお別れ」主人公で探偵フィリップマーロウが好んで飲むお酒「ギムレットには早すぎる」というセリフはあまりにも有名です

ギムレットSE  ED10

ジクレ作品+手彩

制作年2021年

額装サイズ635×555㎜

イメージサイズ478×399㎜

フレームカラー:ブラック

やはり版画化されました白日の月・・・弊社顧客様は所有数や内容もヘビーな方が凄く多いのですが、コレクションを一切表に出されません・・・・本当に頭が下がる思いです。

皆様いつもありがとうございます。

J様ありがとうございます。版画作品もご覧くださいませ。

THE鶴田一郎的な版画作品、人気が出る事間違いなしでしょう!

ギムレットSEも限定10枚だけの発表で・・・・瞳に手彩が入った作品です。

作品の詳細・価格等は展示会場にてお気軽にお尋ねくださいませ。

この他原画作品も素敵で希少価値性の高い作品が展示予定となっております。

また上記2点の作品も4/30より展示予定となっておりますのでご了承の程お願い申し上げます。

 

 

また4/23(金)の中日新聞朝刊に同封されます中日ホームニュースに鶴田一郎美人画の世界岡崎展の広告が入ります。

折込地域は岡崎市全域になります。

artbond 中日新聞ホームニュース岡崎

また4/26(月)の中日新聞朝刊に鶴田一郎美人画の世界岡崎展の案内広告が折り込まれます。

是非、岡崎市の皆様ご覧ください。

 

広告裏面黄色の帯部分に記載してございますが・・・・・最新作の作品3点プラス愛しきひかりの計4点に関しまして運送会社の諸事情により4/29午後中(時間指定が出来ず)に会場に到着するとの事ですので念のため4/30(木)より展示予定としてあります。

厳密には4/29の午後には届く予定となっており、お時間の余裕のある方には4/29午後に届き次第お見せすることも可能でございますので詳細はお尋ねください。

また最終日の開催時間が違っております。

15時頃より搬出作業に入る予定ですので最終日のみ早めにお越し頂くと有難いです。

特に「胸いっぱいの愛を」は評判良く、かなりのお問い合わせを頂いております。

是非会場にて現品をご覧下さいませ。

 


コロナ感染対策のご協力をお願い致します。

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

・会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

・万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為に保健所等へ提出するご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。

入場時にお名前・連絡先電話番号・住所のご記載をお願い致します。

また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

小悪魔的な女性の魅力を・・・・・・・

来週の木曜日から新型コロナ対策を施して岡崎市にて開催されます鶴田一郎美人画の世界岡崎展。

新しく追加展示されます作品の一部の画像が届きましたので、ご紹介致します。

 

小悪魔的な女性の魅力を・・

*Enigmatic gaze  ED30

 

少し背伸びして、大人のオシャレな女性の装い・・・

*ブルーグローブス ED30

 

大人になる手前の若く魅力的な時代に・・・

*Sweet lover so young   ED30

 

3点ともに

ジクレ作品

制作年2020年

額装サイズ476×389㎜

イメージサイズ 297×210㎜

フレームカラー:ホワイト

 

上記3点も会場にて展示致します。(4/30より)

小ぶりで素敵な作品です。

ICHIRO TSURUTA GALLERY アートストア専用で販売されていた作品が今展示会にて販売が可能となりました・・・・価格などの詳細は展示会場にてお気軽にお尋ねください。

 

また4/23(金)の中日新聞朝刊に同封されます中日ホームニュースに鶴田一郎美人画の世界岡崎展の広告が入ります。

折込地域は岡崎市全域になります。

artbond 中日新聞ホームニュース岡崎

また4/26(月)の中日新聞朝刊に鶴田一郎美人画の世界岡崎展の案内広告が折り込まれます。

是非、岡崎市の皆様ご覧ください。

広告裏面黄色の帯部分に記載してございますが・・・・・最新作の作品3点プラス愛しきひかりの計4点に関しまして運送会社の諸事情により4/29午後中(時間指定が出来ず)に会場に到着するとの事ですので念のため4/30(木)より展示予定としてあります。

厳密には4/29の午後には届く予定となっており、お時間の余裕のある方には4/29午後に届き次第お見せすることも可能でございますので詳細はお尋ねください。

また最終日の開催時間が違っております。

15時頃より搬出作業に入る予定ですので最終日のみ早めにお越し頂くと有難いです。

特に「胸いっぱいの愛を」は評判良く、かなりのお問い合わせを頂いております。

是非会場にて現品をご覧下さいませ

 


コロナ感染対策のご協力をお願い致します。

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

・会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

・万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為に保健所等へ提出するご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。

入場時にお名前・連絡先電話番号・住所のご記載をお願い致します。

また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

高島野十郎展

籔内佐斗司氏のSNSより・・・・・ご案内です

素敵な展示会でございます。・・・・が、東海地方からは・・・・現在コロナ感染の影響で奈良県には行けませんので東海地方の皆様には、ご案内のみということでご了承ください。

 

4月17日(土)に、奈良県立美術館館長としての最初のお仕事である『生誕130年記念 高島野十郎展』の開会式が行われました。
参列者は30人ほどの少規模でしたが、荒井県知事、山本県会議長らを始め、応援に駆けつけてくれた県庁職員の先輩である倅のせんとくんにも見守られながら、お役を無事終了。高島作品は、地味ではありますが、知的で静謐な日本人ならではの油彩画です。
奈良にお越しの節は、ぜひご高覧下さい。
【高島野十郎展開催のごあいさつ】
 ただいまご紹介頂きました館長の籔内佐斗司です。
本日はみなさま、ご多用のなかをお集まりを頂きありがとうございました。
 この4月1日に着任したばかりの私にとって、当館で最初に開催される企画展が、「高島野十郎展」であることを、ことのほか嬉しく思っています。
実は、25年ほど前に福岡県立美術館で開催された回顧展を東京からわざわざ観に行ったくらい、私は高島野十郎作品の大ファンなんです。
 今回、新ためて彼の画業の全貌に触れて、ほんとうに素晴らしい絵描きさんだなと再認識しました。
 高島野十郎は、1890年から1975年に生きたひとで、岸田劉生とほとんど同世代です。福岡県久留米市の資産家の家に生まれ、東京帝国大学農学部水産科を首席で卒業しながら、幼少期からの夢であった絵描きになり、大正から昭和にかけてたくさんの油彩画を残しました。
 明治維新以降、西洋に追いつこうと必死に背伸びをしてきた日本が、ようやく追いついたかなと感じ始めた大正時代(1912−1926)に高島は青年期を過ごし、その後は関東大震災と戦争に明け暮れた激動の時代に自らの画業を追求し、晩年の戦後は各地を転々としながら絵を描き続けました。
 この時期に奈良にも滞在し、日本人にしか描けない油彩画と呼びたい非常に穏やかで理知的な表現の作品を残しています。
 明治時代に東京美術学校の黒田清輝に学んだ画人は、当時西洋で流行していた印象派に目を奪われ、様式を模倣しましたが、次の世代である岸田劉生(1891−1929)などの高島と同世代の若者は、印象派以前のデューラー、レオナルド、レンブラント、ミレーなど西洋画の本質を学ぼうとしました。
 私は、岸田劉生も大好きなのですが、彼よりも対象を素直に表現している高島の絵にもとても惹かれます。また、岸田が同世代の日本画家・甲斐庄楠音(かいのしょうただおと 1894−1978)の作品を「湿度の高い日本的表現」として「でろり」と表現しましたが、高島の表現はその対極にあるといえます。奇を衒わない「さらり」とか「はんなり」とでも評したい画風を、油彩画で完成したのです。実は、高島とそっくりな絵を描いている日本画家の親しい友人を何人も知っています。
 高島は、油彩画の画材と技法を完全に自己のものとし、日本人の感性で表現しきっています。
 最近、ジャンルを超えて現代の絵画表現を探り、この三人に影響を受けたと思われる若い画家たちが増えてきたことは、日本の現代美術にとってとても喜ばしいことだと思います。
 もっともっとたくさんの若い世代にも観てもらいたい展覧会です。
 会場をご覧になればわかると思いますが、静謐な作品が並ぶ展覧会ですので、ふだんなら「一人でも多くのみなさまにご来場を・・」とお願いしたいところではありますが、おりからのコロナ禍ですので、三密になっても困ります。館員一同、感染防止策などを徹底して、ご来場者が安心してご覧頂けるよう配慮してまいりますので、「適当な」数のお越しをこころよりお待ちしています。
 最後に、本展開催にあたってご尽力を頂いた読売新聞社、福岡県立美術館、作品をご提供頂いたみなさまのほか関係各位に深甚なる感謝を申し上げ、開会のご挨拶とさせて頂きます。
 ありがとうございました。

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30

追加作品・・・

本日の話題もGWに開催されます鶴田一郎美人画の世界岡崎展より・・・・本年初めての企画展になりますので・・・・当分この岡崎展のPRが続きますm(__)m^^

弊社顧客様より、ご来場のご連絡も頂き有り難い限りでございます。

ありがとうございます。

弊社顧客様にはDMを送付させて頂きますので、企画展の詳細はDMをご参照くださいませ。

また昨日にご案内しました最新作につきましては画像が届き次第にご案内が可能な作品に関しましてはご紹介して参ります。

お楽しみに!!

下記にありますように、この追加の作品も後便で届きますので4/30(金)はOPENより展示・観覧が可能でございます。(厳密には4/29午後中に届く予定となっております)

 

また4/23(金)の中日新聞朝刊に同封されます中日ホームニュースに鶴田一郎美人画の世界岡崎展の広告が入ります。

折込地域は岡崎市全域になります。

artbond 中日新聞ホームニュース岡崎

また4/26(月)の中日新聞朝刊に鶴田一郎美人画の世界岡崎展の案内広告が折り込まれます。

是非、岡崎市の皆様ご覧ください。

広告裏面黄色の帯部分に記載してございますが・・・・・最新作の作品3点プラス愛しきひかりの計4点に関しまして運送会社の諸事情により4/29午後中(時間指定が出来ず)に会場に到着するとの事ですので念のため4/30(木)より展示予定としてあります。

厳密には4/29の午後には届く予定となっており、お時間の余裕のある方には4/29午後に届き次第お見せすることも可能でございますので詳細はお尋ねください。

また最終日の開催時間が違っております。

15時頃より搬出作業に入る予定ですので最終日のみ早めにお越し頂くと有難いです。

特に「胸いっぱいの愛を」は評判良く、かなりのお問い合わせを頂いております。

是非会場にて現品をご覧下さいませ。


コロナ感染対策のご協力をお願い致します。

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

・会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

・万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為に保健所等へ提出するご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。

入場時にお名前・連絡先電話番号・住所のご記載をお願い致します。

また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦

最最新作??

今月29日(木)より愛知県岡崎市にて開催されます鶴田一郎美人画の世界岡崎展のですが・・・・なんと今後に発表される予定の最最新作?の版画2作品やこれまでICHIRO TSURUTA GALLERYストア販売オンリーだった小ぶりな作品も特別に展示が出来る予定となりました。

株式会社鶴田一郎事務所様、ご配慮ありがとうございます。

最最新作?の2点はTHE鶴田一郎的な作品と過去に人気のあった作品に特別にアレンジを加えたSE版で両作とも大変素敵な版画作品でございます。

またストア販売オンリーの小ぶりな3点は全国の鶴田ファンの方は所有されている作品なのかもしれません。

弊社顧客様・東海ではは初公開ですので、是非お楽しみに!!

4/23(金)の中日新聞朝刊に同封されます中日ホームニュースに鶴田一郎美人画の世界岡崎展の広告が入ります。

折込地域は岡崎市全域になります。

artbond 中日新聞ホームニュース岡崎

また4/26(月)の中日新聞朝刊に鶴田一郎美人画の世界岡崎展の案内広告が折り込まれます。

是非、岡崎市の皆様ご覧ください。

広告裏面黄色の帯部分に記載してございますが・・・・・最新作の作品3点プラス愛しきひかりの計4点に関しまして運送会社の諸事情により4/29午後中(時間指定が出来ず)に会場に到着するとの事ですので念のため4/30(木)より展示予定としてあります。

厳密には4/29の午後には届く予定となっており、お時間の余裕のある方には4/29午後に届き次第お見せすることも可能でございますので詳細はお尋ねください。

また最終日の開催時間が違っております。

15時頃より搬出作業に入る予定ですので最終日のみ早めにお越し頂くと有難いです。

特に「胸いっぱいの愛を」は評判良く、かなりのお問い合わせを頂いております。

是非会場にて現品をご覧下さいませ。


コロナ感染対策のご協力をお願い致します。

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

・会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

・万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為に保健所等へ提出するご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。

入場時にお名前・連絡先電話番号・住所のご記載をお願い致します。

また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦