本日は9月27日から名古屋市美術館にて開催されます素敵な企画展のご案内です。
このブログでもご案内しましたが、現在東京にて開催されております人気の企画展で8月に見に行く予定にしておりましたが、名古屋で開催されますので名古屋市美術館で見ようと思います。
是非、ご覧ください!
藤田嗣治(1886-1968)は、エコール・ド・パリの寵児として世界的に活躍した画家です。
そんな藤田が、数多くの写真を残したことはほとんど知られていません。本展では、「写真」を軸に藤田の絵画制作を再考し、絵画と写真が交差する創造の軌跡を追います。
若いころからカメラを所有していた藤田は、生涯にわたって数千点の写真を残しました。
それらは、思い出の記録として撮影されたばかりでなく、藤田はそうした写真から人々の相貌や衣服、動物、建物などを選び出し、自在に組み合わせて絵画化することもありました。
本展では、代表作とその素材となった写真を併せて展示します。 藤田においては、画家自身の姿を写したセルフポートレイトも豊富です。
オカッパ頭に丸眼鏡とちょび髭のアイコニックな容貌は、自画像と写真によって広く流布し、藤田の名声に一役買うことになりました。
写真というメディアの力にいち早く気づいていた藤田は、戦略的な自己演出にも長けていたのです。
描くことと撮ること、そして撮られること。藤田の様々な視点が、絵画と写真の間に行き交います。
多数の日本初公開を含む写真とともに、藤田作品の知られざる魅力をお楽しみください。
スケジュール | 2025年9月27日(土)〜2025年12月7日(日)
開館情報
|
||||
---|---|---|---|---|---|
入場料 | 一般 1800円、大学生・高校生 1000円、中学生以下 無料 | ||||
展覧会URL | https://www.nagoyatv.com/program_event/foujita25.html![]() |
||||
会場 | 名古屋市美術館 https://art-museum.city.nagoya.jp ![]() |
||||
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-17-25 | ||||
アクセス | 地下鉄東山線・鶴舞線伏見駅5番出口より徒歩8分、地下鉄鶴舞線大須観音駅2番出口より徒歩7分、地下鉄名城線矢場町駅4番出口より徒歩10分 |