本日は以前に開催予定でご紹介しました素敵な企画展のご案内です。
いよいよ今月14日から開催されます。
このご時世・・・なかなか本刀を見る事ってありません。
ましてや名刀となるとピンとこないのも現状です・・・・
が、一度本刀を見てください。
迫力は勿論、なにかその時代の雰囲気・迫力が伝わってくるというか不思議な感覚になります。
大名・尾張徳川家に伝来した名刀のなかには、複数の天下人の手を渡り、戦乱をくぐり抜けてきたというような輝かしいエピソードを持つ刀剣や、戦功や慶事の祝儀に贈られたという縁起の良いエピソードを持つ刀剣が数多くあります。
刀剣それぞれの価値・重要性は、こうしたエピソードによって高められていたといっても良いでしょう。
本展覧会では徳川美術館の所蔵刀のうち国宝・重要文化財、また古くから名高い名物刀剣を軸として、歴史に名を馳せた武将や大名ら所縁の名刀を展示し、歴史的背景の面白さと、刀剣そのものの美しさの両側面から、刀剣の奥深い魅力を紹介します。
前期日程:6月14日(土) ~ 7月27日(日)
後期日程:7月29日(火) ~ 9月7日(日)
スケジュール | 2025年6月14日(土)〜2025年9月7日(日)
開館情報
|
||||
---|---|---|---|---|---|
入場料 | 一般 1600円、大学生・高校生 800円、中学生・小学生 500円 | ||||
展覧会URL | https://www.tokugawa-art-museum.jp/touken2025/![]() |
||||
会場 | 徳川美術館 https://www.tokugawa-art-museum.jp/ ![]() |
||||
住所 | 〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町1017 | ||||
アクセス | JR中央本線・名鉄瀬戸線・名鉄名城線大曽根駅南口より徒歩10分 | ||||
電話番号 | 052-935-6262 |