日別アーカイブ: 2025年8月19日

「草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」

 

本日は9/27(土)より松坂屋美術館にて開催されます素敵な企画展のご案内です。

いまや世界の草間と言われるほどの人気作家となりました。

今回は版画作品にフォーカスした内容のようです。

是非、草間ワールドをご体感ください!!

 

 

 

 

 

 

本展は世界的前衛芸術家・草間彌生(1929~)の版画の世界をご紹介する展覧会です。

草間彌生は1993年第45回ヴェネチア・ビエンナーレにおいて、日本を代表する作家として世界の舞台へと立ちますが、その前後で積極的に版画制作に取り組んだことも、現在の評価につながる大きな原動力となりました。

草間彌生は1979年に版画作品を初めて発表します。

そこには米国から帰国後の死や苦悩をテーマにした作品とは対照的に、華やかなモチーフが色彩豊かに表現されています。

それまでの抽象的な表現に加え、南瓜、ドレス、葡萄、花や蝶など日常的なモチーフが網目や水玉で構成され、明瞭な色彩をまといます。

網目や水玉の増殖が創作活動の根幹にあった草間と、複製芸術である版画は必然的に出合ったと言っても過言ではないでしょう。

近年は、富士山を主題に浮世絵の木版画の技法を用いた連作や、モノクロームの大型シルクスクリーン作品「愛はとこしえ」シリーズなど、特徴的な作品を発表しています。

本展覧会では、世界最大級の草間コレクションを誇る草間彌生の故郷・長野県松本市にある松本市美術館が所蔵する160点にも及ぶ版画作品から厳選した作品に作家蔵の作品を加え、草間彌生の版画芸術の魅力と軌跡を展観します。

 

スケジュール 2025年9月27日(土)〜2025年11月16日(日)

開館情報

時間
10:00 〜 18:00
入場料 一般 1800円、大学生・高校生 1300円、中学生・小学生 600円、未就学児 無料
展覧会URL https://www.nagoyatv.com/program_event/yayoikusamaprintworks.html
会場 松坂屋美術館
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/museum/
住所 〒460-8430 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 南館7F

アクセス 地下鉄名城線矢場町駅地下通路より直結、地下鉄名城線・東山線栄駅16番出口より徒歩5分