以前にご案内した体験型ミュージアムが人気のようです。
是非、ご体験ください!!
「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」
《百鬼夜行》が現代によみがえる——没入できる体験型ミュージアムが夏休みの注目スポットに。会期は9月23日まで
「動き出す妖怪展 NAGOYA」
百鬼夜行の世界にダイブ!
最新技術で“動く妖怪”を体感する展覧会「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」が、愛知県名古屋市の金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開幕し、盛況を博している。会期は7月19日〜9月23日。「動き出す妖怪展 NAGOYA」
「百鬼夜行絵巻」「百物語」「鬼」「天狗」「河童」「付喪神」……江戸〜明治時代を中心に、様々な絵師によって描かれた妖怪画。そんな妖怪たちが跋扈する世界に、最先端の映像技術と立体造形で没入できる世界初のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムとなっている。「動き出す妖怪展 NAGOYA」
「動き出す妖怪展 NAGOYA」
妖怪のユーモラスな姿を、3DCGやプロジェクションマッピング、ホログラフィックスクリーンといった最先端のデジタル技術を駆使してダイナミックに躍動させるとともに、立体造形によりリアルな妖怪の世界を表現する。「動き出す妖怪展 NAGOYA」
さらに、日本初の古書博物館・西尾市岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館の協力のもと、妖怪文化や妖怪画・戯画・妖怪美術の解説に加え、現代のポップカルチャーにつながる妖怪の文化や歴史をひもとく。「動き出す妖怪展 NAGOYA」
プロデュースを担う「一旗」は、アートとテクノロジーを融合させたデジタルコンテンツを提供するデジタルクリエイティブカンパニー。これまでも「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング」や「動き出す浮世絵展」などを手がけてきた。
スケジュール
開催中 |
2025年7月19日(土)〜2025年9月23日(火)あと56日
開館情報
|
||
---|---|---|---|
入場料 | 一般 2200円、大学生・高校生 1500円、中学生以下 700円、65歳以上 1900円、3歳以下 無料 | ||
展覧会URL | https://www.yokaiimmersive.com/![]() |
||
会場 | 金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館) | ||
住所 | 〒460-0023 愛知県名古屋市中区金山町1-1-1 | ||
アクセス | JR金山駅南口より徒歩1分 |